モンティの賭け(マーケット・ガーデン作戦・アルンヘム橋・ビクトリー・ポイント・ゲームズ)

 パウル・コーイングの作成したマーケット・ガーデン作戦は、この「アルンヘム橋」の他に、「ナイメーヘン橋」・「「アイントフォーへェン橋」が、存在します。
今回は、そのうちの「アルンヘム橋」をプレイします。
 ルールは、共通ルールと「アルンヘム橋」専用ルールに別れており、後者は、主として、増援・移動・勝利条件の事について、述べられています。

 ユニットは、独軍も、連合軍(英軍)も、大隊規模、チットを引いたグループから、活性化していくチット・ドリブン方式で、ユニットには、攻撃力(以下AF)-移動力(以下MP)が、プリントされており、どのユニットも一律3の耐久力を保有しています。

 ゲーム手順は、降下フェイズー支援フェイズー作戦フェイズードイツ軍再配備フェイズー管理フェイズとなっています。
 全10ターンで、1ヘクス=600m、昼間ターンは1ターン=4.5時間、夜間ターン=10.5時間となっています。
 
 ユニットの耐久力は、一律、Ⅰ打撃を喰らっても変化はありませんが、2打撃目を喰らうと、AFが、1だけ低下し、3打撃目を喰らうと、除去されてしまいます。
 戦闘は、射撃と呼ばれ、全力射撃・機動射撃・近接射撃の3種類が、あります。
 全力射撃は、移動を行わず、額面全AFを用いてする射撃の事です。
 機動射撃は、半分のMPを使用して移動した後、半分のAFで、射撃する事です。
 近接射撃とは、追加2MPを支払って、敵ユニットと同じヘクスに、進入し、全AFを用いて行う射撃の事です。
 最も、このゲームのスタック制限は、常に2ユニットと決められているので、敵ヘクスが、スタックしていると、実行出来ません。
 スタック制限は、移動中も、戦闘中も、常に、守らなければなりません。
 従って、包囲されているユニットが、自軍ユニットの上を通って、退却等と言う事は、スタックしてあれば、不可能な事であり、そういう場合は、除去されます。
 ついでに、言うならば、このゲームには、ZOCも、補給線も存在しません。 
 
 支援フェイズでは、ダイスを1個振り、その出目により、1~3の支援ポイントを両軍が、手に入れます。
ただし、連合軍のみが、1つの戦闘に最大2支援ポイントを割り振れます。

 ドイツ軍再配備フェイズとは、夜間ターンに、連合軍ユニットと隣接していない独軍ユニットのみが、半分のMPを使用して、移動する事です。
 夜間ターンは、連合軍ユニットは、一切の移動が、行えません。

 第6ターンに、増援として来る連合軍の増援部隊(降下フェイズ)は、独軍の対空砲火の洗礼を浴びなければなりません。
 第1ターンの空挺部隊は、連合軍の奇襲効果で、対空砲火は、浴びません。
 ダイス1~2ならば、無傷で、3~4ならば1打撃、5ならば2打撃、6ならば3打撃を受けます。
 但し、3打撃受けた場合、ゲームには、登場しませんが、勝利得点(以下VP)の対象には、なりません。

 VPは、非常に多岐に渡り、まず、第2ターン、マップ北端から退却して来る第9SS偵察大隊をマップ南端から脱出を阻止、(つまり、除去)すれば、連合軍にのみ、10VPが、入ります。
 次に、アムンヘム橋の両端のヘクスを支配していれば、5VPが、入ります。
 ゲーム終了時に、自軍ユニットが、占めている目標都市ヘクスに2VP,目標町ヘクスに1VPが、入ります。
 又、除去した独軍・連合軍ユニット1個につき1VP、無傷の連合軍ユニットに1VPが、入ります。
 このため、独軍は、連合軍ユニットを除去するよりも、Ⅰ打撃でも、与える方法を取るでしょう。
 
 打撃とは、自軍ユニットのAFとダイスを1個振り、AF以下ならば、相手にⅠ打撃を与えた事になります。
 支援ポイントとは、AFにそのまま、修正する数値の事です。
 同点ならば、双方、Ⅰ打撃ずつ、被ります。
 勿論、地形降下で、AFが、調整される場合も、あります。

 さて、ルール説明は、これくらいにして、リプレイをお送りしましょう。
しかし、写真の解像度が低いのと、文章だけの説明では、ヘクスゲームは、わかり難い事を、御承知下さい。
独軍は私、連合軍は、OASE新潟の「はやる」さんの担当となりました。 


IMG_0281.JPG

第1ターン、連合軍の攻撃で、第16SS師団歩兵大隊(以下16SS Inf.Bn.)と第10SS師団第21装甲擲弾兵連隊第Ⅰ大隊(以下10SS21PGⅠ)が、Ⅰ打撃ずつ喰らいます。


IMG_0282.JPG

 第2ターン、さらに、16SS Inf.Bn.がⅠ打撃を喰らって、後退します。
 第9SS偵察大隊は、連合軍の反対側、すなわち、西寄りのルートを辿って、脱出しようとします。


IMG_0283.JPG


 第3ターン、夜間ターンです。
 独軍の増援は、10SS21PGが北西、9SS19PGが、南西の道路から、進入して来ます。


IMG_0284.JPG


第4ターン、9SS9PGⅠ・Ⅱが、機動射撃するも、失敗しました。
 第9SS偵察大隊が、無事、マップ南端から、脱出しました。

第5ターン、10SS21PG重火器大隊(以下H)と第1空挺師団第1旅団マシンガン大隊(以下1st.1.MG)が、相打ちとなります。
 9SS第9装甲連隊第Ⅰ大隊(以下、9Pz.Ⅰ)が、1st.1AL.AT(以下、第1空挺師団1AL連隊(ALが、何を示すのか不明)対戦車砲大隊)に、1打撃を与えます。
 9SS19PGⅠ.Ⅱ.が、1st.1AL.18に1打撃を与えます。
 10SS22PGⅠと1st.1AL.25が、相打ちになります。

 第6ターン、連合軍の増援部隊が、降下して来ます。
 しかし、独軍の対空砲火は激しく、無傷に降下したのは、8ユニット中、わずか3ユニットだけで、1打撃受けたものは1ユニット、2打撃受けたものは2ユニット、3打撃、すなわち、ゲームに参加できないものは、2ユニットもありました。
 但し、これらのユニットは、VPに計算されません。

 増援が、来た事で、戦闘は、より一層、苛烈になって行きます。
 10SS22PGⅠが、除去されます。
 しかし、10SS21PzⅠ.Ⅱ.が、1st.1.MGに2打撃目を与えます。
 9SS19PGⅠ.Ⅱ.の攻撃で9SS19PGⅡと1st.4.MGが、相打ちとなります。
 連合軍の攻撃も激しく、9SS19PGⅠが、1打撃を受けます。
 9SS9PzⅠが、1st.1AL.25を除去します。

 第7ターン、独軍にも、9SS10Pzの待望の増援が、来ました。(夜間ターン)


IMG_0286.JPG


 第8ターン、1st.1AL.ATと1st.1AL.7Kで、9SS9Pzを除去します。
 独軍も、負けじと、10SS21PG.Hが、1st.1AL.1B.に、1打撃を与えます。
 10SS10PzⅠ.Ⅱ.で、1st.1.MGを除去します。
 1st.グライダー降着兵(以下GP).ATと1st.GP.3.が、9SS19PGⅠを除去します。

 第9ターン、ゲームは、クライマックスを迎えます。
 1st.GP.3.と1st.GP.AT.が、包囲攻撃を行い、退路の無い10SS21PGⅠ.Ⅱ.を除去します。
 1st.GP.1.2.の共同攻撃で、9SS19PGⅡが、1打撃を受けます。
 さらに、1st.1.1.2.3.の3個大隊の共同攻撃で、10SS21PG.H.が、1打撃を受けます。
 おまけに、1st.4.10.と10SS21PG.H.が、相打ちとなります。
 連合軍の怒涛のごとき攻撃に対して独軍は、9SS20PGⅠの攻撃で、1st.1AL.7Kを除去しただけでした。



IMG_0287.JPG
 


 最終第10ターン、9SS19PGⅡが、1打撃を喰らうも、1st.GP.2を除去します。
 10SS10PzⅠが、1打撃を喰らうも、1st.1AL.1B.を除去します。
 これで、すべての戦闘が、終了しました。
 結果は、41:11の独軍の圧勝でした。
 (後で、再計算したところ、26:11でした。)
 「はやる」さんには、大きく負け越しているのですが、ヘクス・ゲームは、なぜか、私も、負けていません。
 こうして、モントゴメリーの賭けは、史実通り、失敗したのでした。





                     本日やった他のゲーム

①、Get Bit!

IMG_0279.JPG


 池田さん、じゃんさん、私、「はやる」さんの4人でプレイ。
 カードを出し合い、ロボットの遠泳の順位を決め、最下位のプレイヤーのロボットは、4本の手足のうち、1本を鮫に食われて、失います。
 カードは、1~5の数字が、書かれており、大きい数字程、先頭に出れますが、バッティングすると、移動できません。
 手足4本とも失ったプレイヤーから、脱落していき、最後まで、生き残ったプレイヤーの勝利。
 1位:じゃんさん、2位:私、3位:「はやる」さん、4位:池田さん。

 
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。